移住者インタビュー
実際に井原市へ移住して来た方々に移住のきっかけや住んでみて良かったこと、苦労したこと。
移住までの経緯や生活の様子についてお話をうかがいました。
様々な暮らしを楽しんでいる皆様にインタビューしましたので、ぜひご覧ください。
小泉さんご夫婦 ジビエと麹・甘酒の販売
元々、二人とも田舎暮らしをしてみたいという思いがありました。 そんな時、たまたま開催されていた移住・定住フェアに妻が参加したのが移住のきっかけです。 地域おこし協力隊の募集をしてい...
ページを見る山﨑 広海さん ぶどう農家
ぶどう農家として、年間を通してぶどうの栽培管理を行っています。仕事が落ち着く冬の間は、市内の造り酒屋で仕込みのお手伝いをしています。初出荷も終わり、親方にも妻にも「良いぶどうが出来...
ページを見る渡邊 ももこさん、良夫さん お菓子の製造
元々、明治ごんぼうかりんとうを作っていた方がご高齢のため辞められるという話を祖父母から聞いたのがきっかけです。 祖父母が生産している明治ごんぼうを使って、地産地消の地元の人に愛され...
ページを見る仁城さんご夫妻 天然酵母パンとワイン造り
主人の母親が自分の両親を見るために、先に井原市にUターンしていました。 「たね撒けばなんでもできるよ!」って自分で作った野菜やお米をどんどん送って来てくれるんですよ(笑) それがす...
ページを見る浦川さんご夫婦 「café ほしぞら」経営
夫婦でカフェをやるための物件を探していました。 しかし一度美星を離れてスーパーの野菜を食べてみたら、すごく味が薄いと感じてしまって・・・。せっかくお店をやるんだったら、お客さんには...
ページを見る山﨑 広海さん 就農研修中(ぶどう)
移住するまでサラリーマンをやっていましたが、以前からぶどう農家をやりたいと思っていました。 東京で行われている新規就農相談フェアに参加をし、井原のブースで担当の方とお話しをして井原...
ページを見る滝沢 希さん 主婦 兼 Jamur代表
学生の頃から田舎で暮らしたいという希望をもっていました。震災の影響や主人の仕事などタイミングが重なって移住を決意しました。いろいろ見たなかで、とても暮らしやすそうな井原市に決めまし...
ページを見る駒井 篤さん 農業(駒井園)
妻の出身が井原市美星町であり、結婚を機に自分たちの農園を持つという夢をかなえるために移住しました。天候に恵まれ、土質も水はけがよく農業をするのに最適な地です。
ページを見る