3月14日(日)開催 おかやま高梁川流域移住フェア(東京)
3月14日(日)開催 おかやま高梁川流域移住フェア(東京)
東京交通会館3階のグリーンルームで、岡山県の西部の高梁川流域の6市(倉敷、新見、高梁、井原、総社、笠岡)が合同でセミナー&相談会を開催します。
この高梁川流域での合同の移住相談会は今回初めて開催するもので、すでに移住を検討している方はもちろん、地方の暮らしに興味のある方や地方に行ってみたい方など、これから検討しようと思っている方にもぜひ参加していただき、「地方ぐらしもありかも」と思っていただければと思います。
■日 時 令和3年 3月14日(日) 11:00~16:00
■場 所 東京交通会館3F グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
■定 員 20名 ※予約優先、先着順
(今回は会場参加のみで、オンラインでの参加はありません)
■内 容 11:10~12:40
◎参加する6市のそれぞれのセミナー
(会場内のセミナースペースにてZOOMを利用してリモートで行います。)
13:00~16:00
◎個別相談
各市のブースにてZOOMを利用してリモートで行います。
(端末及びZOOMの操作は会場スタッフが行います。)
■申込方法
氏名、電話番号、住所を明記の上、メール(iju@city.kurashiki.okayama.jp)にてお申し込みください。
また、個別相談を希望される方は、相談を希望する市(倉敷市、新見市、高梁市、総社市、井原市、笠岡市)と希望する時間(①13:00~、②13:30~、③14:00~、④14:30~、⑤15:00~、⑥15:30~)もご記入ください。
電話(086-426-3153)での申込も可能です。
申込受付後、個別相談の時間について案内させていただきます。
(当日、会場でセミナーを聞いてから相談する市を決めていただくこともできますが、個別相談も予約優先となります。)
■実施にあたっては、セミナースペースやブースの設置について、通路幅を十分に取り、
スタッフ・来場者のマスクの着用、アルコール消毒、会場内の換気を徹底します。
また、会場への入場については、会場内の込み具合(施設定員の50%(30名)を目途)により、
密にならないようの調整させていただきます。
■個別相談用のPCは会場に準備していますが、イヤホンをお持ちの方はご持参ください。
NEWS
NEWS一覧-
地域おこし協力隊員募集(令和3年4月5日締切)
-
3月14日(日)開催 おかやま高梁川流域移住フェア(東京)
-
就農・古民家のお話し イメージできるヒントがいっぱい! 【オンラインセミナー】2月27日(土)
-
【中止のお知らせ】2月27日(土)来て!見て!晴れの国おかやま移住・定住フェア
-
移住してよかった!驚いた? お母さんサミット(2020.12.20 10:30~)
-
締切りました。(地域おこし協力隊員募集 (岡山県井原市)
-
《岡山県井原市》 オンライン移住相談を受付しています
-
池井の恵み「いただきま~す」 ※中止のお知らせ
-
岡山県井原市 ドローン 空撮動画(2020.2)
-
移住者の移住体験談 移住者インタビュー動画